今回はノルマンディーファームで調整を進める2歳馬の中から、6月1日(木)より通常募集を開始した2021年産三次募集馬含む3頭をご紹介します。

募集No.51 シゲルアンドロメダの21
シゲルアンドロメダの21 (1)
牡2歳 鹿 2021/4/2生 美浦・伊坂重信厩舎入厩予定
父:シゲルカガ 母の父:Birdstone
総額:1,120万円 1口価格:28,000円(400口) 馬体重:533kg(5月下旬現在)
6/1~申込受付中
シゲルアンドロメダの21 (2)
現在は坂路2本を18秒ペース(週1回は15秒ペース)のメニューで調整中。雄大な馬格を誇るように、見た目からも力強さを感じさせる1頭。体型や調教の動き、それにパイロ系らしいピリッとした前向きな気性からも、短距離のスピードタイプに成長していきそうなイメージです。大型馬特有の緩さがあって、現状ではまだしっかりとは動ききれていないようですが、もっと汗を掻く時期になれば体も絞れて良化してくるでしょうし、後躯がパンとするよう坂路で負荷を掛けて乗っていきます。

募集No.54 クリヤマキアートの21
クリヤマキアートの21 (1)
牝2歳 芦 2021/3/6生 美浦・矢野英一厩舎入厩予定
父:レッドファルクス 母の父:クロフネ
総額:800万円 1口価格:20,000円(400口) 馬体重:445kg(5月下旬現在)
6/1~申込受付中
クリヤマキアートの21 (2)
現在は坂路2本(上限18秒ペース)のメニューで調整中。調教開始が遅いグループだったので、あまりペースは上げていませんが、ここまで順調に乗り込むことが出来ています。以前に比べると徐々に全身を使えるようになってきて、フットワークが良くなってきました。ただ、体力的にちょうど今がしんどい時期に差しかかっているようで、坂路2本目の後半で苦しくなるとやや前のめりのフォームになるため、騎乗スタッフもトモをしっかり使わせることを意識して乗っていきます。

募集No.24 ベニシア(フクシアの21)
フクシアの21 (1)
牝2歳 黒鹿 2021/4/15生 美浦・加藤士津八厩舎入厩予定
父:ヘニーヒューズ 母の父:ゴールドアリュール
総額:1,720万円 1口価格:43,000円(400口) 馬体重:429kg(5月下旬現在)
残口数:193口(6/3現在)
フクシアの21 (2)
現在は坂路2本を18秒ペース(不定期で15秒ペース)のメニューで調整中。馬体重が増加傾向にありますし、ここ最近はやや胴伸びが出て見た目にも成長が窺えます。調教にも落ち着いて取り組めていることから15-15を開始したところ、ゴーサインを出されてからスピードに乗るまでが速く、キビキビとした脚捌きを披露。騎乗スタッフの想定以上に時計が速くなったようですし、抑えなければもっと時計も詰まったようです。比較的仕上りは早そうなので、6月中に福島県・ノルマンディーファーム小野町へ移動させる予定です。



今週の出走予定
6/4(
東京1R   ラヴィングメモリー
東京4R   サーブルミラージュ
阪神6R   バレルロール
阪神7R   エスグラシア
阪神10R アウスヴァール
阪神10R ディナースタ

kubo