一見何の変哲もない放牧風景ですが、今夏はあちこちの牧場で
写真左端にあるナゾ
の設置物を見かるようになりました。

これは『FAR夢アブキャップ』という名のアブ捕獲器。
温度の高いものへ近づいてくるアブの習性を利用していて、
球体部が日光で熱を持つとアブが自然に寄ってきます。

球体部からだんだんと上部へいき、筒状の捕獲ケースに入ればもうおしまい
一度入ったら抜け出せない仕組みになっています

開発
したのは北海道の企業。
これまでは酪農家で多く使用されていたようですが、
今年に入り馬産地でも導入が目立つようになっていて、
ノルマンディーファームでも5台設置。

最初のうちは見慣れないため、馬たちもやや警戒していましたが、
今では慣れたようですし、馬体にまとわりつくしつこいアブが減って
イライラすることも少なくなっているようです
今週の出走予定
写真左端にあるナゾ


これは『FAR夢アブキャップ』という名のアブ捕獲器。
温度の高いものへ近づいてくるアブの習性を利用していて、
球体部が日光で熱を持つとアブが自然に寄ってきます。

球体部からだんだんと上部へいき、筒状の捕獲ケースに入ればもうおしまい

一度入ったら抜け出せない仕組みになっています


開発

これまでは酪農家で多く使用されていたようですが、
今年に入り馬産地でも導入が目立つようになっていて、
ノルマンディーファームでも5台設置。

最初のうちは見慣れないため、馬たちもやや警戒していましたが、
今では慣れたようですし、馬体にまとわりつくしつこいアブが減って
イライラすることも少なくなっているようです



8/22(土)
新潟1R ルグランパントル
新潟10R イオラニ
小倉8R カグラヒメ
札幌8R ホウロクダマ
札幌12R チェアリングソング
札幌12R セレンディピア
8/23(日)
小倉7R エルズリー
札幌3R アースライザー
札幌6R リュードマン
札幌7R ファイナルマズル
札幌12R ミニオンペール
kubo
新潟1R ルグランパントル
新潟10R イオラニ
小倉8R カグラヒメ
札幌8R ホウロクダマ
札幌12R チェアリングソング
札幌12R セレンディピア
8/23(日)
小倉7R エルズリー
札幌3R アースライザー
札幌6R リュードマン
札幌7R ファイナルマズル
札幌12R ミニオンペール
kubo