エンシャントロアやリーピングリーズンなど今年に入り出戻り組の活躍が目立っていますが、この馬も紆余曲折を経て先週嬉しい中央初勝利を飾りました *:--☆--:*:--☆ ミニオンペール *:--☆--:*:--☆--: 2番手追走から早め先頭で押し切る正攻法の競馬。
更新情報
目立ってきたあの子
北海道には梅雨がないとされていますが、先月下旬から雨や曇りが続きすっきりとしない毎日湿度が高く汗も乾きにくいので、この時期は人馬ともに熱中症に注意しながら日々のトレーニングに励んでいます。2歳馬たちは本州への移動に向けて負荷を強めながら進められており、その
圧倒的オーラ
桜花賞、オークスと春の牝馬クラシック二冠を無敗で制したデアリングタクトが久しぶりに新ひだか町・ノルマンディーファームへ戻ってきて、先日、地元紙の取材を受けました。【デアリングタクト】画面越しに見るG1前のピリッとした雰囲気とは違い、こちらではリラックスして
洋芝巧者
先週6/27(土)函館・湯の川温泉特別(芝1200m・混ハンデ)でシュエットヌーベルがやってくれました!道中は後方を追走すると、直線ではメンバー中最速の33.9秒の上がりの脚を繰り出し、見事に優勝。1年10ヵ月ぶりとなる4勝目を挙げました。出資会員の皆様、誠におめでとうご
モーリエ
新種牡馬モーリス、新馬の開幕週から産駒を送り込んでいたようにドゥラメンテ同様ノーザングループの力の入れようが伝わってきます。まだ隠し玉が待機しているはずですから今後の動向に注視しています。さて、今回のテーマはモーリスではなく『モーリエ??』逆さに読むとエ
望みを達成する情熱
2020年度岡田スタッドグループのお産が先日終了100頭の新しい命が誕生し、オスが55頭、メスが45頭という結果でした。「これで夜ゆっくり眠れるなぁ」と繁殖部門のスタッフはほっと一息。今年の繁殖シーズンも残り数頭の種付けを残すのみとなりました。さて、今回のブログでは
早くも残口わずか
先週末より募集を開始した2018年産三次募集馬9頭に多数のお申込みをいただき、誠にありがとうございます。おかげさまで早々に5頭が満口。そして以下にご紹介する牝馬2頭も残口が少なくなってきています。クイックメールの18 牝2歳 鹿 2018/3/8生 美浦・加藤和宏厩舎予定
さぁ!
さぁ!(※卓球福原愛ちゃんの掛け声ではありません)本日6/6は中央競馬の年度替わりいよいよ新馬戦が始まります何か忘れていないかって??そう、NOC三次募集の受付もスタートしますその中で気になる馬にスポットを当ててみましたエロージュの18 父マツリダゴッホ 一口
三次募集馬ラインナップ公開!
デアリングタクトが牝馬二冠を達成した翌日、岡田将一代表の友人が特注ケーキを持ってオカダスタッドにお祝いにきてくれました勝負服や馬の形のクッキーがとても可愛かったです 切り分けてスタッフ皆で美味しくいただきました。その他にも事務所には沢山のお祝いの品が届いて
二冠達成!!
5月24日(日)東京競馬場でおこなわれた、第81回オークス(G1)デアリングタクトが、17頭の並み居る強豪を下し、桜花賞に続いてのG1制覇!見事に無敗の二冠馬となりました!!会員の皆様、誠におめでとうございます。また、松山弘平騎手、杉山晴紀厩舎の皆様、生産牧場の長谷