今年も気が付けば12月。オカダスタッドがある日高地方にも雪が降り始め、本格的な冬が到来放牧地の水桶も凍り始めました。育成場には雪が残っていますが、繁殖場の方には全くありません。同じ牧場内でも天気が違うことがあるので、「雨やんで良かったね~」「えっ、雨降って
更新情報
2019年産通常募集開始
2019年産先行募集では皆様からたくさんの出資申込みをいただき、誠にありがとうございました。また、今週24日(火)からは通常募集を開始しています。今回は残口のある5頭の最新の立ち写真をお届けします。※残口数は11月28日(土)現在【募集No.2 インフィニートの19】 ※
7週連続勝利、そして大一番へ
大一番が1週間後に迫った、先週の3日間開催。初日の土曜日に出走したバンクオブクラウズがやってくれました。初めてとなる2100mという舞台がどう影響するのか、期待と不安が入り混じっていましたが...蓋を開けてみると、スムーズに先手を奪って直線でも他馬を突き放す完勝劇
冬のリヴィエラ
♬ふ~ゆの~リヴィエラ~男ってやつは~♬ラジオから流れる大滝詠一の名曲『冬のリヴィエラ』を口ずさんでいるとはてリヴィエラとはなんぞや??と突発的に思いはじめポチッとして見たイタリア語で『海岸』『湖岸』を指すんですって雪虫が宙を舞い本格的な冬の足音がすぐ傍ま
勢い加速中
6週連続勝利2度あることは3度ある、5週続くことはその後も続くとはよく言いますが...先週はルクシオン、チェアリングソングの2頭が見事に勝利を決め、これで10月10日(土)から続く所属馬の連勝は6週に伸びています。出資会員の皆様、誠におめでとうございました。九州産馬の
愛されキャラ
先週は東京競馬場で生産馬ワザモノが初勝利!出資会員の皆さま誠におめでとうございました。早速お母さんのモトヒメに勝利の報告をしてきました「ワザモノ勝ちました!ありがとう!」写真を撮っている私も、シャッター音も気にすることなく、ずっと草を食んでいる母モトヒメ
勢い継続中
4週連続勝利中の勢いを継続してほしい、と願っていましたが、先週はオルダージュ、ワザモノ、スノークォーツの3頭が勝利を挙げてくれ、連勝はこれで5週に延びています。出資会員の皆様、誠におめでとうございました。まずは土曜日の福島・飯坂温泉特別(芝1200m・混)に出走
道営フィナーレ
11月5日(木)、今年度のシーズンファイナルを迎えたホッカイドウ競馬で2つの重賞レースがおこなわれ、道営スプリント(H1)にブラゾンドゥリス、道営記念(H1)にルールソヴァールが出走しました。【道営スプリント・ブラゾンドゥリス】昨年まではH2に格付けされたいたレー
4週連続勝利
10月31日(土)の福島6R・3歳上1勝クラス(ダ1700m)でアースライザーが2勝目を挙げてくれました。出資会員の皆様、誠におめでとうございました。大外枠でしたが、無理をすることなく中団やや前を追走。向正面から徐々に進出を始め、4コーナーでは2番手まで追い上げ逃げた馬
相性の良いコンビ
先々週はデアリングタクトがデビューから手綱をとる松山騎手と牝馬三冠を達成。先週はコントレイルが、三冠全てで騎乗した福永騎手とともに偉業を成し遂げています。今年は牡馬、牝馬共に無敗の三冠馬が誕生するという歴史的な年となりました。そして、菊花賞から遡ること約3