先週、そして今週と所属馬達は頑張って走り、地方を含めて4勝を挙げてくれました。まずは、アウスヴァール。前走で8着に敗れた後は一旦立て直しに充て、3ヵ月ぶりの実戦となった今回。今までより距離も1ハロン延ばしてレースに臨みました。「スタートが良く、いいペースで運
更新情報
2歳馬の調教動画公開
昨日、YouTubeに2019年産募集馬の調教動画(一部)を公開しました。すでにご覧いただいた方もいると思いますが、ここでも2歳馬たちの元気な様子をお届けします。手前:セイタード、中:ディナースタ、奥:フレイムジョーカー手前:スイートライラの19、中:バイタルエリア、奥:ゴ
それぞれの4勝目
先週はバンクオブクラウズとアーネストホープが勝利。奇しくもお互いにとって4つ目の勝ち星となりました。出資会員の皆様、本当におめでとうございました。まずは20日(土)に出走したバンクオブクラウズ。2走前の2勝クラス(ダ2100m)で鮮やかに逃げ切り勝ちを決めましたが
うまのおしごと
『競馬を支える仕事を広く知って頂き、少しでも興味を持って貰いたい』社会人を目指す若者向けにPR素材をストックしている段階ですが、今回は種馬場にスポットを当ててみました。先週ブログでご紹介したとねっこのお母さんに発情がきたため種付けに同行してみました。すんな
1年11ヵ月ぶり
先週13日(土)に出走したカグラヒメが、1日早いバレンタインのギフトを届けてくれました。休養する前の11月のレースからゲートに少し難を抱えていましたが、この日はゲートをスムーズに出てくれました。騎乗した横山和生騎手も、「最後入れで待たされなかった分、ポンと出る
みんな無事に生まれてきますように
2月に入り、北海道は厳しい寒さが続いています。12月上旬は水桶の表面が凍る程度でしたが、今では全体が凍るようになりましたさて、馬産地は出産シーズンを迎え、通勤途中に車から見える各牧場さんの放牧地に、とねっ仔たちの姿を見かけるようになりました。岡田スタッドグル
2019年産一次募集馬 馬名決定
今年も『馬名総選挙』での投票結果を受けて馬名申請をおこない、2019年産一次募集馬28頭の競走馬名が決定!全馬とはいきませんが、写真とともにご紹介していきます。フレイムジョーカー(オヒアの19)意味・由来:燃えるような+切り札グロリアスヒーロー(クラックコードの1
着実な成長
1/30(土)東京8R・4歳上2勝クラス(ダ2100m)でギガバッケンがやってくれました!2019年6月に今回と同条件の1勝クラスを卒業して以来、実に1年7ヵ月ぶりの勝利。過去の2勝とはまた違った鮮やかな勝利で、3勝目を手にしました。2勝クラスに昇級後も、ダート2400mで4着、ダー
そろりそろり
今年は寒冬、冷え込みが厳しく路面もツルツル先日久しぶりに転倒し条件反射的に受け身をしたものだから全身が痛い゜゜(´□`。)°゜。我が家のワンコも脚元を警戒してそろりそろり。。肉球 にも刺激が強いようでチョコマカチョコマカそろりそろり、、以前股関節を痛めている
おかえり、そしてこれからもよろしく
今週20日(水)は大寒で日高地方も厳しい寒さでしたが、馬たちはそんな中でも日々鍛錬に励んでいます。この辺りは積雪量が多いほうではないのですが、先日はドカ雪がいつもは硬い放牧地にふかふかの雪が降り、馬たちは嬉しかったのか、順番に雪の上でゴロンゴロンしていまし